-
喜多家 溜醤油
¥540
湯布院湯の坪街道や博多の川端商店街でお馴染みの喜多家の醤油は九州特有の甘口醤油をベースに独自性のある味に仕上げました。 この溜醤油は、九州特有の甘口醤油の中でもかなり甘いタイプのさしみ醤油です。さしみや漬物にそのままかけ醤油として使えます。濃厚で塩味を抑えた旨味成分の強い甘口醤油です。 ●内容量 500ml ●原材料名 アミノ酸液(国内製造)、水あめ、脱脂加工大豆、小麦、食塩、砂糖 / カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、増粘剤(キサンタン)、保存料(パラオキシ安息香酸)
MORE -
喜多家 溜醤油
¥700
湯布院湯の坪街道や博多の川端商店街でお馴染みの喜多家の醤油は九州特有の甘口醤油をベースに独自性のある味に仕上げました。 この溜醤油は、九州特有の甘口醤油の中でもかなり甘いタイプのさしみ醤油です。さしみや漬物にそのままかけ醤油として使えます。濃厚で塩味を抑えた旨味成分の強い甘口醤油です。 ●内容量 1000ml(1L) ●原材料名 アミノ酸液(国内製造)、水あめ、脱脂加工大豆、小麦、食塩、砂糖 / カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、増粘剤(キサンタン)、保存料(パラオキシ安息香酸)
MORE -
蔵元 かぼす醤油 (化粧箱付)
¥450
大分県産かぼす果汁と甘口の本醸造醤油で調合した風味豊かなかぼす醤油です。果汁以外の添加物をなるべく入れずに酸味を抑え、醤油の甘さを生かしたまろやかな味わいが特徴です。鍋物・餃子・湯豆腐・焼肉・焼魚・水炊き等色々な料理に合わせることができます。 ●内容量 110ml(瓶タイプ) 化粧箱付 ●原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、糖類(砂糖、果糖、ぶどう糖)、かぼす果汁、醸造酢、食塩、濃縮みかん果汁、だいだい果汁 / 調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
MORE -
蔵元 かぼす醤油
¥540
大分県産かぼす果汁と甘口の本醸造醤油で調合した風味豊かなかぼす醤油です。果汁以外の添加物をなるべく入れずに酸味を抑え、醤油の甘さを生かしたまろやかな味わいが特徴です。鍋物・餃子・湯豆腐・焼肉・焼魚・水炊き等色々な料理に合わせることができます。 ●内容量 180ml ●原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、糖類(砂糖、果糖、ぶどう糖)、かぼす果汁、醸造酢、食塩、濃縮みかん果汁、だいだい果汁 / 調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
MORE -
蔵元 ゆず醤油 (化粧箱付)
¥450
国産ゆず果汁と甘口の本醸造醤油で調合した風味豊かなゆず醤油です。 果汁以外の添加物をなるべく入れずに酸味を抑え、醤油の甘さを生かしたまろやかな味わいが特徴です。鍋物・餃子・湯豆腐・焼肉・焼魚・水炊き等色々な料理に合わせることができます。 ●内容量 110ml(瓶タイプ) 化粧箱付 ●原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、糖類(砂糖、果糖、ぶどう糖)、ゆず果汁、醸造酢、食塩、濃縮みかん果汁、だいだい果汁 / 調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
MORE -
蔵元 ゆず醤油
¥540
国産ゆず果汁と甘口の本醸造醤油で調合した風味豊かなゆず醤油です。 果汁以外の添加物をなるべく入れずに酸味を抑え、醤油の甘さを生かしたまろやかな味わいが特徴です。鍋物・餃子・湯豆腐・焼肉・焼魚・水炊き等色々な料理に合わせることができます。 ●内容量 180ml ●原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、糖類(砂糖、果糖、ぶどう糖)、ゆず果汁、醸造酢、食塩、濃縮みかん果汁、だいだい果汁 / 調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
MORE -
蔵元 甘露醤油 (化粧箱付)
¥450
地域の伝統文化である九州特有の甘口醤油です。昔ながらの製法そのままに調合させた拘りの一品です。さしみや漬物はもちろん、煮物のつや出しや甘辛煮等にも最適です。濃厚で甘味の強い甘露醤油をお試しください。 ●内容量 110ml(瓶タイプ) 化粧箱付 ●原材料名 アミノ酸液(国内製造)、水あめ、脱脂加工大豆、小麦、食塩 / カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、増粘剤(キサンタン)、保存料(パラオキシ安息香酸)
MORE -
蔵元 甘露醤油
¥540
地域の伝統文化である九州特有の甘口醤油です。昔ながらの製法そのままに調合させた拘りの一品です。さしみや漬物はもちろん、煮物のつや出しや甘辛煮等にも最適です。濃厚で甘味の強い甘露醤油をお試しください。 ●内容量 180ml ●原材料名 アミノ酸液(国内製造)、水あめ、脱脂加工大豆、小麦、食塩 / カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、甘草)、増粘剤(キサンタン)、保存料(パラオキシ安息香酸)
MORE -
長期熟成三年麦味噌
¥780
全て国産原料を使用した、木樽仕込の麦みそです。赤く艶のある色合と木樽醸造のしっかりとした発酵香が特徴の逸品です。木樽を使い三年以上寝かしたみそには、深いコクと苦み、芳醇な香りが大変特徴な生(なま)みそです。蔵元独自の技術で三年以上の長期に渡り、微生物の声を聞きながら慎重に熟成させた純正味噌です。 ※品質保持の目的で酒精を若干量(約2%)加えております。 ●内容量 700g ●原材料名 大麦(国産)、大豆(国産)、食塩 / 酒精
MORE -
長期熟成三年玄米味噌
¥780
全て国産原料を使用した、木樽仕込の米みそです。玄米麹を使った米みそは全国的にも大変珍しいです。木樽を使い三年以上寝かしたみそには、深いコクと苦み、芳醇な香りが特徴的です。蔵元独自の技術で三年以上の長期に渡り、微生物の声を聞きながら慎重に熟成させた純正味噌です。 ※品質保持の目的で酒精を若干量(約2%)加えております。 ●内容量 700g ●原材料名 米(国産)、大豆(国産)、食塩 / 酒精
MORE -
国産原料 九重高原みそ (合わせ白)
¥680
くじゅう山系の清澄な伏流水とすべて国産の原料(米・大豆・大麦)を使用して、じっくりと数か月間低温熟成させた合わせ麹の白味噌です。米麹と麦麹をたっぴり使用して仕込んでいるので麹の甘味と適度な塩味が特徴の逸品です。(麹歩合:35歩) ※品質保持の目的で酒精を若干量(約2%)加えております。 ●内容量 1kg ●原材料名 米(国産)、大豆(国産)、食塩、大麦(国産) / 酒精 ●熟成期間(長期低温熟成) 6ヶ月
MORE -
九重高原みそ (合わせ粒)
¥680
くじゅう山系の清澄な伏流水と良質な大豆、国産大麦を原料として、じっくりと数か月間熟成させた麦・米合わせの調合味噌です。甘口の米味噌と麦味噌の深くてコクのある風味が素朴な味わいを引き立ててくれます。米麹と麦麹の粒が残っており、昔ながらの田舎味噌そのままです。 ※品質保持の目的で酒精を若干量(約2%)加えております。 ●内容量 1kg ●原材料名 大麦(国産)、大豆(分別生産流通管理済み)、米、食塩 / 酒精 ●熟成期間 6ヶ月
MORE -
九重高原みそ (麦赤粒)
¥680
くじゅう山系の清澄な伏流水と良質な大豆、国産大麦を原料として、じっくりと数か月間熟成させた赤色系甘口麦味噌です。麹歩合を高くし、麦麹の粒が残っており、創業当時から変わらぬ味を醸し続けています。お味噌汁は勿論、おかず味噌としてそのままお酒の肴や料理の隠し味としても最適です。 ※品質保持の目的で酒精を若干量(約2%)加えております。 ●内容量 1kg ●原材料名 大麦(国産)、大豆(分別生産流通管理済み)、食塩 / 酒精 ●熟成期間 6ヶ月
MORE -
九重高原みそ (米粒)
¥680
大分のお袋の味とも言える昔ながらの素朴な味わいが特徴の甘口の米みそです。くじゅう山系の伏流水と良質な米を主原料とした深くてコクのある手作りの味です。 ●内容量 1kg ●原材料名 米(タイ産)、大豆(分別生産流通管理済み)、食塩、水あめ / 酒精、調味料(アミノ酸等)、漂白剤(次亜流酸Na)、甘味料(甘草)、着色料(V.B2)
MORE -
九重高原みそ (麦白粒)
¥680
古くから南九州を中心に愛されている国産大麦を主原料とした白色系麦味噌です。短期間熟成・発酵させることで大麦独特の風味とコクが際立ちスッキリとした味わいが特徴です。全国的にも珍しい白色系麦味噌は、夏の暑い季節にピッタリの田舎味噌です。 ●内容量 1kg ●原材料 大麦(国産)、大豆(分別生産流通管理済み)、食塩、水あめ、たん白加水分解物 / 酒精、調味料(アミノ酸等)、漂白剤(次亜流酸Na)、甘味料(甘草)、着色料(V.B2)
MORE -
蔵元ゆず味噌
¥648
昔より蔵人の食事用、自家用の保存食として伝えられてきた、旬の農産物(大分県産ゆず)と甘口の味噌を調合した「味みそ」です。 野菜スティックやご飯の御供、程良い酸味がお酒の肴にぴったりの逸品です。 ●内容量 120g(袋) ●原材料名 みそ(国内製造)、砂糖、ゆず、ゆず果汁 / 酒精
MORE -
ゆずこしょう (大分県産青唐辛子使用)
¥540
唐辛子が完熟する前の青唐辛子をベースに少量の食塩と柚子皮をブレンドしたゆずこしょうです。ゆずの風味が強く、唐辛子の辛さが効いています。大分県産の原料で仕込んだこだわりの逸品です。刺身、鍋物、調味料としてお使いいただけます。 ●内容量 40g ●原材料名 ゆず皮(国産)、青唐辛子(国産)、食塩(国産)
MORE -
〈木樽仕込み天然醸造醤油使用〉 焼肉のたれ
¥616
木樽で一年以上長期熟成させた本醸造醤油と九州の麦みそを加えた深くてコクのあるまろやかな風味が特徴の焼き肉のたれです。 程よい辛味とにんにくの風味が効いているので焼肉以外にも野菜炒めや焼き飯、ステーキや焼きそば、魚介類の網焼きにもお使え頂けます。 ●内容量 200ml ●原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、砂糖、みそ(大麦、大豆、食塩)、米発酵調味料、にんにく、ごま油、醸造酢、ごま、唐辛子 / 酒精
MORE -
もつ鍋の素 5倍希釈(みそ味)
¥616
九州福岡の伝統料理もつ鍋の素です。 九州の麦味噌と本醸造醤油をベースに唐辛子、にんにくで旨味と爽やかな辛みを加えた深いコクのあるスープです。 5倍希釈の濃縮タイプですのでご家庭で好きな濃度に調整してお召し上がりいただけます。味噌と醤油の二つの発酵食品が野菜やモツの美味しさを十分に引き出してくれます。 ●使い方 本品1:水4で希釈してご使用下さい。 家族4~5人分の1Lのスープの素が完成致しますがお好みに合わせ濃度を調整して下さい。 (※もつ鍋以外にもみそ鍋としてお好きな具材を入れてお召し上がり頂けます。) ●内容量 200ml ●原材料名 みそ(国内製造)、米発酵調味料、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、食用オリーブ油、にんにく、唐辛子、醸造酢 / 調味料 (アミノ酸等)、酒精
MORE -
もつ鍋の素 5倍希釈(しょうゆ味)
¥616
九州福岡の伝統料理もつ鍋の素です。 本醸造醤油をベースに唐辛子、にんにくで旨味と爽やかな辛みを加えた深いコクのあるスープです。 5倍希釈の濃縮タイプですのでご家庭で好きな濃度に調整してお召し上がりいただけます。旨味成分の高い醤油が野菜やもつの美味しさを十分引き出してくれます。 ●使い方 本品1:水4で希釈してご使用下さい。 家族4~5人分の1Lのスープの素が完成致しますがお好みに合わせ濃度を調整して下さい。 (※もつ鍋以外にもお好きな具材を入れてお召し上がり頂けます。) ●内容量 200ml ●原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、米発酵調味料、食塩、食用オリーブ油、にんにく、唐辛子、醸造酢 / 調味料 (アミノ酸等)、酒精
MORE -
キムチ鍋の素 3倍希釈
¥616
麦みそをベースに鰹節・いわし粉末を使用して豆板醤で辛味を加えたマイルドな風味が特徴のキムチ鍋の素です。 3倍希釈の濃縮タイプですのでご家庭で好きな濃度に調整してお召し上がりいただけます。 キムチ鍋以外にも、チゲ鍋や野菜炒め、キムチチャーハン、キムチうどん等のお料理にも召し上がり頂けます。 ●使い方 本品1:水2で希釈してご使用下さい。 家族2~3人分の600mlのスープの素が完成致しますがお好みに合わせ濃度を調整して下さい。 (※お好みに合わせてキムチや唐辛子を加えると一層美味しく頂けます。) ●内容量 200ml ●原材料名 みそ(国内製造)、魚醤調味料、にんにく、米発酵調味料、醸造酢、生姜、豆板醤、煮干いわし粉末、鰹節粉末、香辛料 / 酒精、パプリカ色素、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦を含む)
MORE -
丼のたれ 4倍希釈
¥616
本醸造醤油をベースに厳選したかつおと昆布の旨味を加えたどんぶり専用のたれです。 本品のみで旨味とコクのあるどんぶりが簡単にできます。 お料理に合わせて希釈してご利用ください。 ●使い方 牛丼・親子丼・かつ丼等:本品1+水3 (※濃縮タイプですので4倍に希釈してご使用ください。) ●内容量 200ml ●原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、砂糖、かつおエキス、みりん、食塩、こんぶエキス / 調味料(アミノ酸等)、保存料(パラオキシ安息香酸)
MORE -
かつお醤油
¥540
風味豊かな本醸造醤油をベースに厳選して抽出した本かつおの旨味を加えた上品な香りが自慢のだし醤油です。 本醸造醤油の風味と本かつおの旨味が生きておりますので素材の味を十分に引き出してくれます。 普通のかけ醤油として、このまま冷奴、おひたし、鉄火丼等にお使いください。 ●内容量 200ml ●原材料名 しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、砂糖、かつおエキス、みりん、食塩、こんぶエキス / アルコール、調味料(アミノ酸等)
MORE -
蔵元のめんつゆ (2倍希釈)
¥580
自社工場で抽出し、厳選した自慢のかつお・昆布などの旨味だしと国産丸大豆醤油を風味良く調合した蔵元ならではのめんつゆです。お料理の隠し味にもぴったりの逸品です。 ●使用方法 素麺・冷むぎ・ざるそば・温かいうどん・そば:本品1+水(又は、湯)1 天つゆ・丼もの:本品2+水(又は、湯)1 ●内容量 360ml ●原材料名 しょうゆ(小麦を含む、国内製造)、砂糖、発酵調味料、かつおエキス、混合削りぶし(かつお、さば、いわし)、清酒、食塩、たん白加水分解物、こんぶエキス / 調味料(アミノ酸等)
MORE